2020年33回目参加のIPO。コマースOneホールディングス(4496)抽選結果。
3月に上場承認されたものの新型コロナ感染拡大によりいったん上場中止。再度上場することになりました。抽選結果のご報告です。
コマースOneホールディングスのIPO
コマースOneホールディングスは株式会社フューチャーショップ、株式会社ソフテル、株式会社TradeSafeを統括し、ECサイトの運営を支援する企業です。
6月26日東証マザーズに上場します。公募価格は1600円。
規模的にも小型、地合いも落ち着いており、何より中断していたIPO再開直後のため、積極的な買いも期待できます。当選し初値売りすれば手堅く5~10万円程度の利益は出ると予想される『Bランク』のIPOです。
6証券18口座から全力申込みした結果
公募割れを心配する必要はなさそうです。
そして今回の主幹事は最も相性の良い大和証券。2019年は(公募割れIPO含み)6回当選しています。
今回は規模が小型でそれなりに人気のIPOなので当選は容易ではありませんが、『主幹事が大和ならばもしかして・・・』という期待感があります。
6証券18口座より全力申込みしました。
抽選結果
- DMM.com証券 落選
- いちよし証券 落選
- 松井証券 落選
- みずほ証券 落選
- SBI証券 落選
- 大和証券(主幹事)選外
当選を目指して6証券18口座から全力申込みしましたが、全て落選という結果となりました。小型&人気のIPOで当選は困難。
3月のように公募割れ懸念が高いときは面白いように当選、補欠当選できましたが、現在のように地合いが落ち着けばやはり簡単には当選しないIPO。

これで2020年IPOの抽選結果は当選4(辞退1)落選29となりました。
引き続きIPO抽選を楽しみます。