IPO抽選結果 IPO補欠

補欠当選どまり IPO ファブリカコミュニケーションズ(4193)抽選結果

キャリアウーマン

2021年24回目のIPO。ファブリカコミュニケーションズ(4193)抽選結果。

今年No.1値がさIPO。穴場とされている東京東海証券が主幹事。ちょっぴり期待し参加した抽選結果のご報告です。

ファブリカコミュニケーションズのIPO

ファブリカコミュニケーションズは業務支援システム開発・販売事業、SMS配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業を営む企業です。

4月7日JASDAQスタンダードに上場します。公募価格は6,000円。

2021年No.1値嵩株です。公開株数も多くなく、業績も右肩あがり。大株主に対するロックアップも期間でかかっています。堅調な初値形成が続くIPO市況において、公募比1.5倍でも30万円の利益になります。大きな利益が期待できる『Bランク』のIPOです。

9証券23口座から申込みした結果

大手証券会社と比較すると口座数が少なく、穴場的証券会社とされている東京東海証券が主幹事です。

私はこれまで東京東海証券で当選経験はありません。一方で補欠当選ならよくひっかかります。

そして値がさIPOならその傾向が強い、と勝手に思っています。

コールセンターで働く男女
IPO インバウンドテック補欠当選ラッシュ 資金拘束ツラい抽選結果

続きを見る

2020年のインバウンドテック。こちらも公募価格5,700円の値がさIPOでしたが、主幹事の東京東海証券で自分口座、嫁様口座ともに補欠当選しました。

嫁様
もちろん繰り上がりませんでしたけどね!

IPOラッシュ中の1口60万円は、自分はともかく家族口座全てからの申込みは不可能でしたが、可能な限りの9証券23口座から全力申込みしました。

抽選結果

  • 楽天証券・・・3口座からBB申込済
  • いちよし証券・・・電話はないでしょう!
  • 岡三オンライン証券・・・4口座から申込み、落選
  • 松井証券・・・4口座から申込み、落選
  • SMBC日興証券・・・自分口座のみ申込み、補欠という名の落選
  • 野村證券・・・2口座から申込み、落選
  • SBI証券・・・自分口座のみ申込み、落選
  • マネックス証券・・・4口座から申込み、落選
  • 東京東海証券(主幹事)・・・2口座から申込み、嫁様口座補欠当選100株

ファブリカコミュニケーションズ嫁様補欠当選

お、おしい!!
はないっくん

ほぼ当選が見込めないSMBCは自分口座のみ、SBIチャレンジポイントも自分口座以外は60万を用意できず。その代わり主幹事の東京東海とマネックスに固めて参加した結果、嫁様口座で補欠当選1,という結果となりました。

東京東海証券に限らず、これまで補欠当選が繰り上がった経験はありません。補欠当選≒落選。

嫁様口座での60万円の資金拘束はツラいですが、IPOラッシュもひと段落ということもあり、わずかな確率に期待して購入申込みします。

これで2021年のIPO戦績は24回参加し当選1、落選23(補欠≒落選と仮定)となりました。

セカンダリーが悲惨なIPOが続いています。初値売りが基本の私にはあまり関係ありませんが、セカンダリーにうまみが無ければ初値も高騰しません。いや当選できていないからそもそも関係ないか…。

あまりにも当選しないためセカンダリーに参加したい誘惑と戦いながら、IPO抽選を愉しみます。

嫁様
当選された方の爆益を祈念致します!

-IPO抽選結果, IPO補欠

© 2023 サラリーマンがIPOでお小遣い稼ぎをやってみる