IPO抽選結果 IPO補欠

IPO i-plug(アイプラグ4177)惜しいみずほ補欠当選 大和/CONNECTコンビは…

当選を期待する人々

2021年11回目のIPO。i-plug【アイプラグ】(4177)抽選結果。

これまで抽選参加を続けてきた中で最も当選回数が多い大和&CONNECTコンビに大いに期待して参加した抽選結果のご報告です。

i-plugのIPO

i-pliugは企業から新卒学生に直接採用オファーを送るダイレクトリクルーティングサービス『OfferBox』を運営する企業です。

3月18日東証マザーズに上場します。公募価格は2,620円。

ロスジェネレーション世代の私は自宅にPCが無く、大学のPC室?でおっそ~い処理速度に悩みながら資料請求しまくって、エントリーシート書きまくって落ちまくりました(2年留年した自分が悪い)。スカウトが来たら嬉しいでしょうね~。

現在の学生さんの多くが利用し、登録企業数も増加しているようです。当選株数も588,300株(5,883本)と少な目で、人気化しそうです。当選し初値売りすれば20~30万円くらいの利益は軽く見込める『Aランク』のIPOです。

8証券26口座から全力申込みした結果

今回は大和証券が主幹事です。子会社CONNECTにも期待。

大和証券はIPOを始めて2年間で計9回当選しています。

投資初心者とチャート図
大和証券IPO抽選ルール 初心者の私も当選多数 最も期待できる証券会社

続きを見る

大和証券&CONNECTコンビは2020年にそれぞれ3回ずつ当選を頂いた、私の中で最もアツい組み合わせです。

人気化は必至で、本来この規模のIPOでは当選は望めないのですが、「大和&CONNECTならあるいは!」と期待してしまいます。

当選を目指して8証券26口座から全力申込みしました。

抽選結果

  • いちよし証券・・・2口座から申込み、落選
  • 岡三オンライン証券・・・4口座から申込み、落選
  • 松井証券・・・4口座から申込み、落選
  • SBI証券・・・4口座から申込み、落選
  • マネックス証券・・・4口座から申込み、落選
  • みずほ証券・・・2口座から申込み、嫁様口座補欠当選
  • CONNECT・・・2口座から申込み、落選
  • 大和証券(主幹事)・・・4口座から申込み、選外

iplugみずほ補欠

iplug大和選外

全く期待してなかったみずほがカスッた…
はないっくん

惰性で落選結果を確認しただけなのですが、平幹事のみずほ証券で補欠を頂きました。

みずほはイマイチなIPOで補欠を乱発する傾向があると思っていますが、今回の補欠は意外でした。とはいえ、みずほに限らずこれまで補欠当選が繰り上がった経験はありません。補欠≒落選。きっとダメでしょう…。

そして期待した大和&CONNECTコンビはストレートの落選となりました。IPO取扱開始直後のCONNECTご祝儀状態はもう終わった(口座数が増えた、大和からの割当が減った)と考えるのが妥当でしょうか。

これで2021年のIPO戦績は11回参加し当選1、落選10(補欠=落選と仮定)となりました。

きっと繰上げ当選しないであろうみずほの補欠。しかし補欠となったからにはやはり購入申込みをせざるを得ず、ただでさえカツカツの嫁様は3月IPOラッシュに向けてさらに資金難となりました。万にひとつの繰上げ当選に期待しつつ、IPOラッシュを愉しみます。

嫁様
当選された方の爆益を祈念致します!

-IPO抽選結果, IPO補欠

© 2023 サラリーマンがIPOでお小遣い稼ぎをやってみる