2020年40回目参加のIPO。KIYOラーニング(7353)抽選結果。
6月にIPOが再開されて連続10回落選中。当選すればほぼ確実に利益が見込める今回のIPO。
そろそろ当選してほしいが、しかし個人的には相性の良くないSMBC日興証券が主幹事。あまり期待せずに参加した抽選結果のご報告です。
KIYOラーニングのIPO
KIYOラーニングはビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営を手掛ける企業です。
7月15日、東証マザーズに上場します。公募価格は2,300円。
IPOテーマ的に人気のクラウド関連です。小型で需給的にも問題なし。当選し初値売りすれば手堅く10~30万円程度の利益は見込める強めの『Bランク』IPOです。
6証券18口座から申込みした結果
初値売りで確実に利益が見込めるIPOです。競争者は多いでしょう。
個人的に主幹事のSMBC日興証券はあまり相性が良くありません。公開株数も少ないためあまり期待はできませんが、6証券18口座から全力申込しました。
抽選結果
- DMM.com証券 落選
- 楽天証券 落選
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券 落選
- 大和証券 落選
- SBI証券 落選
- SMBC日興証券(主幹事)落選
間違いなく利益の出るIPOであるため、当選目指して6証券18口座より全力申込みをしましたが、全て落選という結果となりました。

これで2020年IPOの抽選結果は当選4(辞退1)落選36となりました。
少し次のIPOまで日が空きますので資金が余ります。次のIPOも当選を期待して全力申込みを続けます。