IPO抽選結果 IPO落選

IPO サイバートラスト(4498)紀文食品からの連続当選を期待するも。

デジタルな女性

2021年27回目のIPO。サイバートラスト(4498)抽選結果。

紀文食品当選で連敗を19でSTOP。根拠なく連続当選を期待し参加した抽選結果のご報告です。

サイバートラストのIPO

サイバートラストは認証・セキュリティ事業、loT事業、OSS事業を提供しています。

4月6日東証マザーズに上場します。公募価格は1,660円。

売上・利益ともに右肩上がり、財務良好、ロックアップも期間でしっかり。公開株数もそれほど多くありません。やや軟調に思えるIPOの地合いですが、それは一時の異常な状態と比較しての話であり、公募割れした銘柄が1つも無いことを考えると十分に堅調と言えます(去年の今頃がウソみたい)。

当選し初値売りすれば20万円程度の利益が見込める『Bランク』IPOです。

6証券18口座から全力申込みした結果

2021年に入りさっぱり当選できず、室町ケミカルの当選後19連敗。
前回の紀文食品でようやく当選することができました。

当選に驚くひと
W当選 IPO 紀文食品(2933)抽選結果 連敗ストップも当たりすぎ?

続きを見る

自分と嫁様まさかのW当選。5万円×2で10万円程度の利益になってくれれば大満足なのですが、果たして。

不思議なもので、19連敗中は「もう2021年は2度と当選できないんじゃなかろうか」と不安になっていましたが、1度当選すると「よし!流れは変わった!!」というオカルト的な考えにより、これからの当選街道ばく進が約束されているような気持になります。

当選できた紀文食品と今回のサイバートラストは人気度合いも公開株数も当選期待度も全然違うのですが、連続当選の妄想をおおいにふくらませ6証券18口座から全力申込みしました。

抽選結果

  • いちよし証券・・・2口座から申込み、きっと電話はかかってこない
  • 楽天証券・・・4口座からBB申込み済
  • CONNECT・・・2口座から申込み、落選
  • 大和証券・・・4口座から申込み、落選
  • SBI証券・・・4口座から申込み、落選
  • みずほ証券(主幹事)・・・2口座から申込み、落選

サイバートラストみずほ落選

主幹事みずほ証券連続当選を根拠なく期待したのですが、補欠にひっかかることもなくストレートの落選となりました。

嫁様
やはり利益がほぼ約束されているIPOで当選するのは簡単ではない…
公募比2倍くらいで寄ってくれたらセカンダリーに参戦したいですが、吊り上がるんでしょうね~。
はないっくん

みずほの抽選結果は6:00に分かりますが、5:30頃にサイバートラストが当選して大喜びでIPO仲間にメールする夢を見て目が覚めました。起きた瞬間は現実か夢かすぐに分からず。妄想夢想しまくりです。

これで2021年のIPO戦績は27回参加し当選2、落選25となりました。

ビジョナルの1口50万円を幅広く資金配分するのが難しいですね。
あとはステラファーマをどうするか。公募割れしても知れてるからいっちゃうか…?

その辺の悩みもIPO抽選の愉しみの1つ。なので、引き続き抽選参加を愉しみます。

嫁様
当選された方の爆益を祈念致します!

-IPO抽選結果, IPO落選

© 2023 サラリーマンがIPOでお小遣い稼ぎをやってみる