IPO抽選結果 IPO落選

IPO 表示灯(7368)抽選結果 野村様主幹事なので当選できないよね…

株チャートを見つめるサラリーマン

2021年23回目のIPO。表示灯(7368)抽選結果。

初値高騰⇒セカンダリー撃沈が続きます。当選さえできれば大きな利益が得られる最近のIPO。ちっとも当選できませんが、もうそろそろ…!と願い参加した抽選結果のご報告です。

表示灯のIPO

表示灯は交通広告、屋外広告、新聞広告、雑誌広告、携帯やネット広告等の取扱・企画・制作を行う広告代理店です。

4月7日東証2部に上場します。公募価格は2,000円。

セカンダリーに突撃⇒爆下がりのIPOが続いていますが、そもそも当選し初値売りができるIPO愛好家としてはありがたいIPOバブルが続いています。東証2部上場は地味なイメージがありましたが、最近3つの2部上場SANEI、オーケーエム、ビーングホールディングスは堅調な初値形成となりました。

表示灯は規模も大きくなく業績も安定し、ロックアップもしっかりかかっています。初値売りで5万円程度の利益が見込める『Cランク』のIPOです。

4証券12口座から申込みした結果

野村證券が主幹事のIPOが続きます。

資金0円で申込みができキャンセルにペナルティーも無いため、私含めみなさんとりあえず申込んだことと思います。そして激低となる当選確率。きっと当選は難しいでしょう。低く寄ればセカンダリーも面白そう…。

あまり期待せずに4証券12口座から申込みしました。

抽選結果

  • SBI証券・・・4口座から申込み、落選
  • 楽天証券・・・4口座からBB申込済
  • 東京東海証券・・・2口座から申込み、落選
  • 野村證券(主幹事)・・・2口座から申込み、落選

野村證券表示灯落選

やはり野村證券。補欠にひっかかることもなく、ストレートの落選となりました。

よほど地合いが崩れなければ公募割れする懸念もないこのクラスのIPOで落選は当然なのですが、連敗は17となり、もう2度と当選できないのでは?という不安に駆られます。

これで2021年のIPO戦績は23回参加し当選1、落選22となりました。

つぎは1口60万円の抽選資金が必要なファブリカコミュニケーションズ。多少申込み数も少ないのでは?と淡い期待を抱き、うす~くひろく資金を配分しました。確率で言えば話になりませんが抽選結果を期待します。

嫁様
当選された方の爆益を祈念致します!

-IPO抽選結果, IPO落選

© 2023 サラリーマンがIPOでお小遣い稼ぎをやってみる