
2020年6回目参加のIPO。KidsSmileHoldings【キッズスマイルホールディングス】(7084)抽選結果。
これまで当選連絡の電話がかかってきたことが無いいちよし証券が主幹事を務めるIPO。
あまり期待はせず、しかし9証券24口座より全力申込した当落結果のご報告です。
キッズスマイルホールディングスとIPO
KidsSmileHoldings【キッズスマイルホールディングス】は園児、保護者、地域が共に育つ保育園運営を理念とし、主に認可保育所の運営を事業とする企業です。オリジナル幼児教育教材の開発も行っています。
3月4日東証マザーズに上場します。公募価格は2,260円。
国策である少子化対策に関連する銘柄でもあり業績も好調。当選すれば手堅く5万円程度の利益は見込めるであろう『Bランク』のIPOです。
9証券24口座から申込み
今回の主幹事はコーユーレンティア(7081)に続いていちよし証券です。これまで当選の電話連絡を受けたことはないため、個人的には期待薄だと思っています。
しかし公募割れ懸念もほとんどないIPO。当選を目指して9証券24口座より全力申込みしました。
期待値の低い順に結果を確認していきます。
抽選結果
- DMM.com証券 落選
- むさし証券 落選
- 岡三オンライン証券 落選
- 岩井コスモ証券 落選
- 東京東海証券 落選
- SBI証券 落選
- 野村証券 落選
- マネックス証券 落選
- いちよし証券(主幹事) 落選
当選したときのみ抽選日以降に電話連絡があるシステムのいちよし証券。なんせ当選したことがないので詳細はわからないのですが、抽選日の翌営業日に電話がかかってくるようです。
ということは当落結果は25日まで分からないということになりますが、電話が鳴る気がしません。
KidsSmileHoldings【キッズスマイルホールディングス】のIPO。当選を目指して9証券24口座より全力申込みしたのですが、全て落選という結果となりました。
ほぼ確実に利益が出るであろうと目されている今回のIPO。やはり簡単に当選できるほど甘くはありませんでした。当選経験の無いいちよし証券からの電話を待ちますが、おそらく電話は鳴らないでしょう。

これで2020年のIPO戦歴は6戦し当選1となりました。IPOラッシュに入り資金繰りが厳しくなってきますが、引き続きIPO抽選を楽しみます。