2021年57回目のIPO。ラキール(4074)抽選結果。
また野村主幹事。鉄壁の守備力?を破るには運だけが必要。期待せずに参加した抽選結果のご報告です。
ラキールのIPO
ラキールは企業のデジタル化、戦略的ITを実現するデジタルビジネスプラットフォーム『LaKeel DX』を提供しています。
7月16日東証マザーズに上場します。公募価格は1,400円。
やや規模が大きいですがロックアップがしっかり期間でかかっています。IPOの地合いも持ち直してきた感があります。
当選し初値売りすれば5~10万円程度の利益が見込める『Cランク』のIPOです。
9証券20口座から申込みした結果
ま~た野村が主幹事ですね~。
資金不要、当選後辞退にペナルティなし、それでいて口座開設者数が多い野村證券では、申込が殺到し結果抽選倍率が高くなります。ネット抽選組にとって『抽選機会は多いけれども当選確率は低い』証券会社と言えます。
LINE証券に期待したいところですが、コラントッテはサクッと落選でした。
CONNECTと違いLINE証券はすでにある程度の口座数があるため、2020年12月の『CONNECT当選しまくり状態』もなさそうです。
とはいえ、確率が低いといってもIPOは「くじ引き」なので、野村でも当たるときは当たります。
-
-
当選!IPO 室町ケミカル(4885)野村證券様バリオセキュアの埋め合わせお願いします
続きを見る
何かの間違いでしれっと当たらないかな~と期待し、9証券20口座から全力申込みしました。
抽選結果
- 岩井コスモ証券・・・2口座からBB申込済
- 楽天証券・・・4口座からBB申込済
- LINE証券・・・2口座からBB申込済
- 丸三証券・・・2口座から申込み、補欠という名の落選
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券・・・2口座から申込み、次点という名の落選
- SMBC日興証券・・・2口座から申込み、補欠という名の落選
- SBI証券・・・4口座から申込み、落選
- 野村證券(主幹事)・・・2口座から申込み、落選
現実は厳しい!とくに見せ場もなくストレートの落選となりました。
後期抽選のソコソコ割り当てがある楽天証券やLINE証券に一縷の望みを託すしかないですね。
これで2021年のIPO戦績は57回参加し当選4、落選53となりました。
不人気IPOに4回しか当選できず、とにかくなんでもいいから当選が欲しい今日この頃。AIメカニックに全力申込をぶちかましそうです。
