IPO抽選結果 IPO落選

IPO 日通システム(4013)抽選結果 野村主幹事では当選は困難

期待する男女

2020年58回目参加のIPO。日通システム(4013)抽選結果。

まぐまぐ、I-ne、アクシスと当選、このまま勢いに乗って当選を重ねたいが…。

これまで当選経験のない野村證券が主幹事の今回のIPO。あまり期待せず参加した抽選結果のご報告です。

日通システムのIPO

日通システムは統合HRM(Human Resource Management)ソリューションの開発、販売、サポートまでの一貫したソリューションサービスを提供する企業です。

10月13日東証マザーズに上場します。公募価格は3,000円。

IPOのテーマとしては人気のクラウド関連。業績も右肩上がり。公開枚数は多いものの、ロックアップもしっかりかかっています。なにより、6月以降のIPOのほとんどが初値高騰しています。今回も当選し初値売りすれば手堅く5~10万円程度の利益は見込める強めの『Cランク』のIPOです。

6証券14口座から申込みした結果

まぐまぐ、I-ne、アクシスの3連続当選により、2020年IPOの損益は+933,000円まで伸びました。この調子で当選を重ね、100万円の大台を突破したいものです。

が、今回の主幹事は野村證券様。

国内最多レベルの口座数を誇る、証券界の巨人、野村證券のIPO抽選ルールは買付余力0円申込み可能。「とりあえず申し込む」ことが可能で、抽選倍率は高くなります。

3~4月の公募割れラッシュ時のリバーホールディングですら当選しませんでした。平幹事のみずほでも当選したのに…。
はないっくん

野村證券が主幹事だというだけでほぼ諦め気味ですが、当選を目指し6証券14口座から全力申込みしました。

抽選結果)

  • DMM.com証券 落選
  • 岩井コスモ証券 落選
  • 東京東海証券 落選
  • SBI証券 落選
  • みずほ証券 落選
  • 野村證券(主幹事)落選

野村落選

当選を目指して6証券14口座から全力申込みをし、全て落選という結果となりました。

まあ今回のIPOは野村証券主幹事と言うこともあり、あまり期待していなかったのですが…。

嫁様
野村主幹事のIPOは平幹事のマネックスの方が期待できる感覚ですが、そのマネックスも今回はなかったですね!

これで2020年のIPO戦績は58回参加し当選7(辞退1)落選51となりました。

10月2日当選したアクシスに5,700円の初値が付きました。持ち越すつもりでしたが、公募の5倍を超えており、トランプ大統領の新型コロナ陽性のニュースにビビッてしまい、来週の地合いを警戒して初値売りしてしまいました。

アクシス約定

そのあとあっさりSTOP高!持ち越せばよかった~!!
はないっくん

『初心者は初値売り』に間違いはないのでしょうけれども、過去に当選したIPOはホールドを続けた方がはるかにリターンが大きかったのは確かです。アクシスも弱気にならず持ち越せば良かった…。

まずは当選しないと初値売りかホールドかを悩むこともできないので、引き続き当選を目指してIPO抽選を楽しみます。

-IPO抽選結果, IPO落選

© 2023 サラリーマンがIPOでお小遣い稼ぎをやってみる