2020年90回目参加のIPO。SANEI(6230)抽選結果。
年内IPOも残りわずか。Retty、I-neと今年も当選を恵んでくれたくれた、最も期待できる大和証券最後の主幹事です。3回当選をくれているCONNECTにも期待。
有終の美を!と大いに期待し臨んだ抽選結果のご報告です。
SANEIのIPO
SANEIは『人類ある限り水は必要である』の理念のもと水回り製品を製造販売する企業です。
12月25日東証2部に上場します。公募価格は2200円。
地味な業態、東証2部上場ということで、極端な高騰は期待薄。一方で小型でロックアップもしっかりかかっており、業績も安定しています。指標的にも割安で、堅い案件にあると思います。当選し初値売りすれば5万円程度の利益は見込める『Cランク』IPOです。
8証券20口座から全力申込みした結果
12月IPOも最終盤戦。ここから先に利益が見込めるIPOはSANEIとオンデックのみ。クリングルファーマも怪しいし、ファンペップはもっと怪しいです。
もっと言うならクリングルファーマとオンデックは野村證券。当たる気がしません。
ここでなんとか当選が欲しい。
主幹事は最も当選回数の多い大和証券。そして新鋭の子分CONNECT。
少ない当選本数ながらも大いに期待し8証券20口座から全力申込みしました。
抽選結果
- DMM.com証券 落選
- 野村證券 落選
- SMBC日興証券 落選
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券 落選
- SBI証券 落選
- 松井証券 落選
- CONNECT 自分口座補欠当選100株
- 大和証券(主幹事)落選
CONNECTはお知らせ通知で結果がわかってしまいます笑
おしい!補欠当選です(嫁様口座は落選)
CONNECT4銘柄目の当選はなりませんでしたが、枚数から考えると悪くない結果です。
CONNECTの補欠がどのくらい繰り上がる確率があるのかまだわかりませんが、購入申込みします。
大和証券&CONNECTコンビに大いに期待し8証券20口座から申込みた結果、CONNECTの補欠当選のみとなりました。
しっかしこの12月のIPOラッシュでCONNECTには助けられました。
スタメン・ポピンズ・ウェルスナビでもらった当選が日々を彩ってくれた。感謝感謝。


これで2020年のIPO戦績は90回参加し当選14(辞退1)落選76となりました(補欠≒落選と仮定)。
オンデックは野村主幹事なので期待薄。実質的に当選を期待できるIPOは年内終了。セカンダリーを物色しながら各社の上場を見守ります。