2021年19回目のIPO。スパイダープラス(4192)抽選結果。
2021年に入り室町ケミカルしか当選が無く、現在12連敗中。
「なんでも良いから当選クレクレ病」に陥っている身としては、規模の大きい今回のIPOに大いに期待して参加した抽選結果のご報告です。
スパイダープラスのIPO
スパイダープラスは建設業界向け図面管理、情報共有アプリ「SPIDERPLUS」の運営といったICT(Information and Communication Technology )事業、エンジニアリング事業(保温・断熱工事)を展開しています。
3月30日東証マザーズに上場します。公募価格は1160円。
大型のIPOですが、ロックアップは大株主の大半に期間でかかっています。売上、利益も右肩上がりで、2019年12月期、2020年12月期は黒字を達成しており堅調。爆謄するとも思えませんが、堅調なIPO市況にもささえられしっかりとした初値となりそうです。当選し初値売りすれば数万円程度の利益が見込める『Cランク』のIPOです。
11証券28口座から全力申込みした結果
大型IPOですが、野村證券が主幹事です。
抽選資金不要、日本有数の口座開設数により、野村證券は主幹事でも大型IPOでも当選が非常に困難、というイメージがあります。
一方で2021年唯一の当選はこれも野村證券が主幹事だった小型IPO、室町ケミカル。
-
-
当選!IPO 室町ケミカル(4885)野村證券様バリオセキュアの埋め合わせお願いします
続きを見る
結局のところIPO抽選はくじ引きなので『運力』さえあれば当選することができます。
当選本数も多いため大いに期待し11証券28口座から全力申込みしました。
抽選結果
- auカブコム証券・・・1口座からBB申込済
- 岩井コスモ証券・・・2口座からBB申込済
- 岡三オンライン証券・・・4口座から申込み、落選
- いちよし証券・・・2口座から申込み、落選
- SMBC日興証券・・・2口座から申込み、補欠という名の落選
- みずほ証券・・・2口座から申込み、落選
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券・・・2口座から申込み、落選
- SBI証券・・・4口座から申込み、落選
- CONNECT・・・2口座から申込み、落選
- 大和証券・・・4口座から申込み、落選
- 野村證券(主幹事)・・・2口座から申込み、落選
後期抽選型を除き、補欠にひっかかることもなくストレートの落選となりました。
いや~全然当選できませんね。
初値売りすれば高確率で利益が出るIPOは本来ポンポン当選するものではなく、この落選ラッシュは当たり前と言えば当たり前なのですが『もう2度と当選できんのじゃなかろうか病』にかかりそうです。
これで2021年のIPO戦績は19回参加し当選1、落選18となりました。
2021年に入って公募割れしたIPOはなく、昨今の投資ブームにより参加者が増え、さらに当選が困難になったような気もします。次のAppierGroupは大型IPOなので少し期待しながら抽選参加を愉しみます。
