2021年10回目のIPO。T.S.I(7362)抽選結果。
これまで鉄壁の守備力に幾度となく跳ね返されてきた野村證券主幹事のIPO。「さっぱり当たらない」という野村に対しての認識が改まりつつある中参加した抽選結果のご報告です。
T.S.IのIPO
T.S.Iはサービス付き高齢者事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業を営む企業です。

3月19日東証マザーズに上場します。公募価格は2,000円。
数年IPO参加を続けてきて、介護や保育のIPOはあまり盛り上がらない印象を持っています。とはいえ小型でロックアップもしっかりかかっており、需給に優れています。案外ぶっ飛ぶ可能性もあります。当選し初値売りすれば5万円程度の利益は見込める『Cランク』のIPOです。
7証券18口座から全力申込みした結果
今回は野村證券が主幹事です。
口座数最多クラス、0円申込み可能、キャンセルペナルティーなしの野村證券様。これまでどんな大型IPOでも補欠どまりで、野村主幹事IPOはハナから諦めながらも惰性で参加する、という状態が続いていました。唯一当選したバリオセキュアは公募割れ。それ以外で落選すること3ケタ数。
が、室町ケミカルでサクッと当選。
-
-
当選!IPO 室町ケミカル(4885)野村證券様バリオセキュアの埋め合わせお願いします
続きを見る
確率が極めて低いといえども、やはりIPOはくじ引きなので、野村主幹事でも当たるときは当たるということが再認識できました。
公募割れするようなIPOではないため、7証券18口座から全力申込みしました。
抽選結果
- DMM.com証券・・・2口座から申込み、落選
- CONNECT・・・2口座から申込み、落選
- SMBC日興証券・・・2口座から申込み、補欠という名の落選
- 東京東海証券・・・2口座から申込み、落選
- 大和証券・・・4口座から申込み、落選
- SBI証券・・・4口座から申込み、落選
- 野村證券(主幹事)・・・4口座から申込み、落選
室町ケミカルの奇跡再来を期待しましたが、ストレートの落選という結果となりました。
やはりこの規模で手堅い利益が見込めるIPOで当選するのは簡単なことではありません。結構人気かも…。
これで2021年のIPO戦績は10回参加し当選1、落選9となりました。
やっぱり次に当選できるとしたらココナラですかね~…。11日に抽選結果が分かるので期待しながら3月IPOラッシュの資金繰りを悩みます。
